猫は好き嫌いがはっきりしている生き物です。そのため、体調に合わせてキャットフードを変えた方が良い時でも、なかなか変更することができません。その結果、ずっと同じキャットフードばかり与えていることもあるでしょう。
猫は好みがはっきりしているため、ある程度は猫の好みで選んであげても良いです。しかし、ずっと同じキャットフードばかり与えていると、栄養が偏ってしまします。
猫が健康で長生きするためには、栄養が偏らないよう、何種類かのキャットフードをローテーションするのがおすすめです。
今回は、ずっと同じキャットフードで与えてはダメなもの、与えたら良いものの違いや、キャットフードをローテーションする際のバランスのとり方などわかりやすくお話します。
猫にずっと同じキャットフード、与えてはダメなもの
キャットフードはどれもパッケージに「総合栄養食」と記載があるため、似たりよったりと思いがちです。キャットフードのパッケージには以下のような記載があるはずです。
総合栄養食とは、猫にに毎日主要な食事として、キャットフードと水だけで、指定された成長段階における健康を維持できるような、栄養素的にバランスのとれた製品のことをいいます。
総合栄養食の栄養基準のは、AAFCO(米国飼料検査官協会)で決められた内容のものであるため、問題はないように思います。
しかし、総合栄養食という表示があったとしても、以下のような原材料を使ってあるものは問題です。
原材料の表示は、キャットフードに含まれる量の多いものから順番に表示されます。最初に「穀類(小麦、コーングルテン、米等)」と表示されているキャットフードは、炭水化物が多く含まれます。
肉食動物の猫にとって、大事な栄養素はタンパク質です。タンパク質は、猫の内臓、被毛、骨などあらゆるものをつくります。そのため、タンパク質が多く含まれているキャットフードを選んであげましょう。
炭水化物が多く、タンパク質が少ないキャットフードを、長年にわたり与え続けると、猫の身体に栄養が不足することになり、病気を招きます。価格は、600gあたり500円ほどの安いものは注意した方がよいでしょう。
猫にずっと同じキャットフード、与えたら良いもの
猫が必要とするタンパク質は、肉や魚から得られます。そのため、原材料には、鶏肉・魚・豚肉・ラム肉など動物性のものが真っ先に表示されているものを選びましょう。例えば、原材料が以下のようであれば、理想的です。
上記のキャットフードの価格は、340gあたり1,200円ほどです。先に紹介した600gあたり500円のキャットフードに比べると、価格は高いですが、タンパク質の量は十分入っています。
長い目で猫の健康を考えたなら、病気やアレルギーで病院に通うことになれば、かかる費用は高額です。栄養バランスのとれたキャットフードを与えて病気知らずであれば、飼い主も猫も安心して過ごすことができます。
毎日の食事は、質にこだわって与えるようにしましょう。我が家の猫たちにも与えるキャットフードは、タンパク質にこだわったものを選ぶようにしています。
15歳以上になれば、ボチボチ病院に行く機会が増えますが、1~14歳までは健康診断でも、指摘なしの健康そのものです。
ローテーションに適したキャットフード
毎日与えるキャットフードを選ぶ基準は、タンパク質が多く含まれていることが大事です。しかし、ずっと同じものばかりだと、猫は食べ飽きして、ある日を境にピタリと食べなくなってしまいます。
同じ食べ物ばかりを食べていると、中毒になったり、アレルギーになったりするため、猫は自分を守るため、適当な量を食べたら、食べ飽きしてしまうのでしょう。
人間の場合でも、どんなに身体に良い食べ物だったとしても、偏った食べ方は身体を悪くします。猫に与えるキャットフードも、程ほどのローテーションでいろんなタンパク質のものをまんべんなく与えてあげるようにしましょう。
ここでは、猫が喜ぶキャットフードでローテーションに適したキャットフードを紹介します。
アカナ グラスランド
アカナは、カナダのキャットフードメーカーです。自然派の原材料をふんだんに使った良質のキャットフードです。味は3種類あり、以下のパッケージは「グラスランド」で、牧草で育てた羊がメインの原材料に使われています。
原材料は以下のとおりです。
原材料の最初は、「草を与えられて育った生ラム肉、新鮮鶏肉、新鮮全卵」と表示があります。
飼料を与えられて育った羊と草を与えられて育った羊では、肉に含まれるミネラルやビタミンに違いが出てきます。良いものをたっぷり食べて育ったラム肉が原材料というのは、とても安心です。
アカナは、海で採れた魚が豊富な「パシフィカ」、自然飼育の鶏、七面鳥が原材料の「ワイルド・プレイリ―」を含めると、全部で3種類の味があります。
「グラスランド」→「パシフィカ」→「ワイルド・プレイリ―」とローテーションしながら、季節や体調に合わせて他のキャットフードも間に入れて与えています。
ロイヤルカナン 療法食 消化器サポート(可用性繊維)
ロイヤルカナンは、なじみ深いフランスのキャットフードメーカーです。その中の「療法食 消化器サポート(可用性繊維)」は、我が家の猫の健康を支えるキャットフードです。
パッケージは以下のとおりです。
ドライフードだけの食事をしていると、どうしても水分不足になり、便秘がちな状態のまま過ごすことになります。便秘は身体に老廃物が溜まった状態のため、放置すると、ガン、糖尿病、慢性腎不全など諸々の病気を引き起こします。
大きな病気を避けるためにも、日ごろから健やかなウンチを出すために工夫が必要になります。ロイヤルカナン療法食消化器サポート(可用性繊維)の原材料は以下のとおりです。
原材料の最初には、肉類(鶏・七面鳥)が表示されており、タンパク質は問題ありません。
便秘を防ぐ原材料には、サイリウムやフラクトオリゴ糖・酵母エキス(マンノオリゴ糖含有)が含まれています。身体の中をスッキリ掃除するために、ローテーションに入れると良いでしょう。
特に、猫の毛が生え変わる5~7月あたりは、猫の身体の中に毛が入り、便秘を引き起こしやすい時期です。ロイヤルカナン療法食消化器サポート(可用性繊維)を、5~7月限定で与えるだけでも、猫の身体の調子は整います。
キャットフードをローテーションする際は、猫の体調の変化のある時期に適したものを与えることも大切です。
ニュートロナチュラルチョイス 穀物フリー アダルトサーモン
ニュートロナチュラルチョイスは、アメリカのペットフードメーカーです。年齢別、体型別などさまざまな種類のものが販売されています。
その中でも「ニュートロナチュラルチョイス 穀物フリーアダルトサーモン」は、クセがないようで、どの猫も好んで食べています。パッケージは以下のとおりです。
原材料は以下のとおりです。
(原材料)の画像を入れる。
原材料の最初に表示されているのは、生サーモンです。猫が必要とする動物性のタンパク質は問題なしです。
穀物フリーというのは、小麦・トウモロコシ・米が含まれていないことをいいます。炭水化物が多いと、消化に時間がかかり、猫の身体に負担がかかります。穀物フリーは、炭水化物が少ないため、消化に負担をかけないというメリットがあります。
キャットフードのローテーションを考えるときは、猫の身体作りに欠かせないタンパク質を多く含むものを、バランス良く選んであげると良いでしょう。
まとめ
猫に与えるキャットフードはずっと同じものを与えると、栄養に偏りが出るため、何種類かをローテーションして与えると良いでしょう。
その際に、猫が必要とするタンパク質が豊富なものを基準に選びましょう。タンパク質は、鶏肉・七面鳥・羊肉・魚など種類が違うものをまんべんなく選ぶと良いでしょう。
また、猫は1年の間に毛が生え変わる時期(5~7月)があります。毛が体内に入り、胃腸の働きが悪くなる時期です。その時期は、ロイヤルカナン療法食消化器サポート(可用性繊維)を与えることで、便秘を予防することができます。
タンパク質のバランス、体調の変化を気にしながら、あなたの猫に質の良いキャットフードを与えることで、長く健康に過ごすことができます。